Jan
31
UI設計に役立つ読書会「Form Design Patterns」
Form Design Patterns ―シンプルでインクルーシブなフォーム制作実践ガイド
Organizing : UX DAYS TOKYO
Registration info |
一般参加 ¥1500 (Pre-pay)
FCFS
一般参加:FB投稿割引 ¥1000 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: お申込み1週間以降・開催日1週間前からのキャンセルは基本的にできません。また、キャンセルの場合にはPayPalでの手数料を差し引いた金額のご返金となります。参加出来ない場合は定期的に開催していますので、振替にてご参加いただけます。その際、席の数もございますので、必ずご連絡ください。(akane@webdirectionseast.org) |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
概要
書籍「Form Design Patterns ―シンプルでインクルーシブなフォーム制作実践ガイド」は、Webのフォームをテーマにまつわる書籍です。
本書ではあらゆるユーザーにとって利用可能なフォームの実装のしかたを解説しています(ロバスト、プログレッシブエンハンスメント、アクセシビリティ、といった軸で、ウェブの特質を最大限に活かした形でのフォーム実装を説く内容です)。
フォームのパターンごとにHTMLタグの意味が丁寧に解説されており、フレームワークを弄ることから入門したようなフロントエンドエンジニアの方々でも違和感なく学習できます。機能、ビジュアルデザイン、実装用コードで構成されており、本書をベースにデザインシステム(パターンライブラリ)に発展させることが可能です。
■対象
- Webディレクター
- Webデザイナー
- プロダクトマネージャー
- プロダクトオーナー
- エンジニア
- UXデザイナーなど
■受講費&領収書
- 参加枠:一般参加・FB割引参加がございます。
- お支払い方法は、connpass上での事前決済となります。振込希望の方は問い合わせください。対応いたします。
- 領収書:基本的にPayPalの領収書でご対応いただいていますが当日お渡しもしております。
【持参するもの】
- ノート・ペン
- パソコン(Googleスライドが使える状態にしてください)
- 書籍「Form Design Patterns ―シンプルでインクルーシブなフォーム制作実践ガイド」
【当日の受付に関して】
- 当日の受付にてconnpassの受付表(6桁の数字が掲載されている画面)の確認とお名刺を1枚頂戴しております。
UX思考に役立つ読書会
UX DAYS TOKYOでは、一見UXやUIデザインに関係がなさそうに見えるけれど、実はUX考え方や知識の基盤を養う大切な本を取り上げ、読書会という「みんなで深く理解できる読書会」を開催しています。
「読む→アウトプットする→理解が深まる」というUX DAYS TOKYOで開催している読書会の方式で、本イベントは進行します。アウトプットでは、担当箇所をグループでGoogle スライドにて発表していただきます。
みんなで読むことで頭に残りやすくなったり、他の人の意見や解釈方法を聞くことでさらなる学びを得ることができます。
イベント当日にも読む時間を設けますが、事前に読んでいただきスライドで発表できるようにお願いします。
イベント開始1週間前ごろに、当日使用スライドを参加者の方に配布いたします。 発表担当箇所の割り振り・資料作成は、事前にスライドに書き込めるようにいたしますので、当日だけでは時間が不安な方は事前に準備も可能です。
読書会アジェンダ
- グループ内での読み合わせ
- 発表資料作成
- 各グループの発表
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.