機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

19

トラストバリューチェーンで企業を進化させよ!【増枠】

ドイツのIA専門家が解説する、デジタルマーケティングを成功させる仕組みとは?

Organizing : The Content Shrinks

Registration info

一般参加者(初参加)

Free

Standard (Lottery Finished)
81/100

UXDT参加者

Free

FCFS
18/50

ブログ枠

Free

FCFS
0/1

Description

トラストバリューチェーンで企業を進化させよ!

企業がオウンドメディアで成功するためには、(ユーザー)顧客と信頼関係を構築しなければなりません。 信頼を得るためには、UXでも利用されているカスタマージャーニーマップを用いてユーザーに響くコンテンツを作る必要があります。

このセッションでは、スピーカーのマティアスが実践し成功している企業文化を「ボトムアップ」型にするための事例をご紹介いたします。

サイロ化(*1)を解消するための事例とルール造り。 ボトムアップ化の結果、マーケティング、セールス、そしてその他の部門向けのコンテンツがより簡単に そしてより多くのインパクトをもたらすよう制作することができるようになります。

(*1)サイロ化 siloとは家畜の飼料や穀物などの貯蔵庫ないしは弾道ミサイルの地下格納庫のことで、英語では「窓がなく周囲が見えない」という意味がある。ここから、組織が縦割り構造になっていて各業務部門の活動が連動を欠いていることを「サイロ型業務」、コンピュータ業務システムにおいてアプリケーションやデータが部門や個人ごとに孤立していることを「サイロ型システム」「アプリケーション・サイロ」「データ・サイロ」などという。

参考[http://www.itmedia.co.jp/im/articles/0609/30/news018.html]

■開催日時

  • 2017年7月19日(水) 19時〜21時

■運営 - 主催:The Content Shrinks - 協力:UX DAYS TOKYO (Web Directions East)

■アジェンダ

  • 企業とユーザーの信頼
  • 企業内スタッフの信頼
  • ボトムアップ型の事例

■参加していただきたい方

  • UXデザイナー
  • コンテンツストラテジスト
  • デジタルマーケター
  • ディレクター
  • その他、上記内容を知りたい型

■参加枠

  • 一般参加者(初参加):定員以上の場合は抽選となります。
  • UXDT参加者:最新で参加されたお日にちをご記入ください。
  • ブログ枠:メディアをお持ちの方でレポートを記載していただける方。

■習得できる情報・コンテンツ

サイロ型、縦軸企業の問題は日本だけの問題ではありません。 日本で言う「組織化」のイベントになります。

UXをより浸透させるためには横断型の仕組みがポイントになります。 今回のイベントでは「ボトムアップ」型の事例のご紹介と共に コンテンツストラテジーの内容を共にご紹介予定です。

■スピーカー紹介

マティアス・マール(ドイツ人) 企業のコンテンツワークフロー改善を促進するコンサルタント「ザ・コンテント・シュリンクス」セラピスト

言語学とコンピューターサイエンスを研究した後、サイコセラピー(心理療法)の実践を10年以上行っています。 わずか数分・数秒のうちに信頼関係を構築できることは、セラピストの最も重要なスキルのひとつです。 この知識は、コラボレーションを改善し、社員の行動やあり方を見直す手助けをする仕事を行なっています。

受付方法

  • 1)1階 エスカレーター横のイベント受付にてセミナーカードをお受け取りください。
  • 2)2階エレベーターより41階 イベント会場アカデミーホールにお越しください。 その際、セミナーカード番号とお名刺をご提示ください。
  • 3)※お帰りの際、セミナーカードは2階の返却ボックスに必ずご返納ください。

*ご注意*

カード紛失となりますと、1枚につき5000円の弁償となります。 その際、お名刺のご住所にご請求となりますので予めご了承ください。 お名刺をご持参されない場合、connpassの受付画面とご住所を記載していただきます。

■プレゼントのご案内

UX LONDONでプレゼントされた洋書(Jeff Gothelf さんとJosh Seidenさんの)「Sense & Respond」を1冊抽選でプレゼントいたします。(サイン付きです、すみません)

http://amzn.to/2vbSJRQ

Presenter

マティアス・マール マティアス・マール

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) wrote a comment.

2017/07/13 00:41

参加したすぎる

あかねーちゃん

あかねーちゃん published トラストバリューチェーンで企業を進化させよ!【増枠】.

07/12/2017 18:24

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ! を公開しました!

Ended

2017/07/19(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/07/12(Wed) 18:09 〜
2017/07/18(Tue) 23:30

Location

リクルートライフスタイル 41階 アカデミーホール

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1−9−2 グラントウキョウサウスタワー

Attendees(99)

KeitaTakaoka

KeitaTakaoka

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ! に参加を申し込みました!

yukie.T

yukie.T

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ!【増枠】 に参加を申し込みました!

r-ochiai

r-ochiai

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ!【増枠】 に参加を申し込みました!

Yukari_Watanabe2

Yukari_Watanabe2

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ!に参加を申し込みました!

firtre

firtre

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ!に参加を申し込みました!

yutavigour

yutavigour

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ! に参加を申し込みました!

Takumi_Hirata

Takumi_Hirata

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ!【増枠】 に参加を申し込みました!

noza

noza

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ!【増枠】 に参加を申し込みました!

ShunnosukeToda

ShunnosukeToda

コンテンツマーケティングは、トラスト・バリュー・チェーンで成功させよ!【増枠】 に参加を申し込みました!

Attendees (99)

Canceled (38)